関西地方本部概要

沿革

社団法人 全国PBX設備協会 関西地方本部発足

昭和28年
1953年12月
(社)全国PBX設備協会(会員数157社)として、郵政大臣の許可を得て創立
昭和29年
1954年4月
(社)全国PBX設備協会関西地方本部(会員数43社)として発足

社団法人 全国電話設備協会 関西支部に名称変更

昭和37年
1962年12月
(社)全国PBX設備協会関西地方本部を(社)を全国電話設備協会関西支部(会員数157社)に名称変更
昭和43年
1968年12月
全国PBX設備協力会発足
昭和44年
1969年12月
建設業法第27条33項により建設大臣に提出、認可される
昭和45年
1970年10月
全国PBX設備協力会を全国構内電話設備協力会に名称変更
昭和50年
1975年6月
私的独占禁止及び公正取引の確保に関する法律により公正取引委員会に提出
昭和60年
1985年4月
NTT民営化に伴い郵政省の指示を受け、NTTと全国構内電話設備協力会で公正取引確保のための連絡会設置

社団法人 情報通信設備協会 関西地方本部に名称変更

平成3年
1991年11月
(社)全国電話設備協会関西支部を(社)情報通信設備協会関西地方本部に名称変更。関西支部報から「協会報kansai」に改称される
平成4年
1992年5月
協会のシンポルマ-ク決定
平成4年
1992年10月
関西地方本部とNTTで公正有効競争の連絡会設置
平成5年
1993年8月
関西版の会員名簿が発行される
平成6年
1994年7月
関西版の会員証が発行される
平成7年
1995年1月
阪神大震災対策本部が設置される
平成9年
1997年8月
全国構内電話設備協力を(社)情報通信設備協会に吸収
平成11年
1999年11月
NTT西日本、NTTコミュニケ-ションズとパ-トナ-契約
平成12年
2000年2月
技術資格認定試験開始
平成13年
2001年4月
本部委員会の新運営体制発足
平成14年
2002年5月
パソコン講座取り組み開始
平成15年
2003年10月
「ITCA-IP PHONE」事業開始
平成16年
2004年10月
「協会創立50周年」記念事業の取組み
平成17年
2005年3月
「関西地方本部の50年史」
平成17年
2005年11月
「関西ホ-ムペ-ジ」立上げ
平成18年
2006年6月
「関西ネットワ-ク総合フェア06」開催(マイト゛-ム大阪6.21~22)
平成18年
2006年10月
国の少子化対策の一助となるべく「ブ-ケの会」後援
平成21年
2009年6月
「情報ネットワ-ク総合フェア」開催(マイト゛-ム大阪6.2~3)
平成21年
2009年10月
ITCA企業を認定する「LAN認定制度」がスタ-ト

一般社団法人 情報通信設備協会 関西地方本部に名称変更

平成24年
2012年4月
(社)情報通信設備協会関西地方本部を(一社)情報通信設備協会関西地方本部に名称変更

関西地方本部概要

ページトップへ