Home
お知らせ
サービス案内
電話料金
国際電話料金
Q&A
会員規約
申込書
推奨機器一覧
接続系統図
お問い合わせ

社団法人 情報通信設備協会のIP電話サービス 「ITCA-IP PHONE」
ITCA-IP PHONE MENU



お知らせ

 
ユニバーサルサービス料について重要
FiberBit網上位ネットワークメンテナンスについて
他事業者のVoIP基盤網との相互接続開始について
IP電話工事障害情報
ITCA-IP PhoneのPHSへの通話拡大について
ITCA-IP Phoneメニュー改訂について
マニュアルダウンロードについて
Bフレッツ、ADSL工事障害情報
fiberbitメンテナンス・障害情報






◎ユニバーサルサービス料について



2007年1月23日
ITCAカスタマーセンター

お客様各位

           ユニバーサルサービス料について


拝啓 時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。平素は『ITCA-IP Phone』を
ご利用いただきまして誠にありがとうございます。

「ユニバーサルサービス制度」の開始に伴い、電話サービスを
ご契約いただいているお客様に、平成19年2月ご利用分から毎月、
ユニバーサルサービス料をご請求させていただきます。
ユニバーサルサービスを今後も円滑に運営していくために、
お客様のご理解とご協力をお願い致します。

【ユニバーサルサービス料】

対象サービス:ITCA-IP Phone

※ITCA通信料金一括プランは各キャリアに準ずる。

ユニバーサルサービス料はユニバーサル支援機関によって
半年に一度(1月と7月)1電話番号当りの料金が見直しされるため、
その内容に応じてお客様にお支払いただく料金が変更される場合があります。
1電話番号当りの料金は、ユニバーサルサービス支援機関の
ホームページ (http://www.tca.or.jp/universalservice/)にて公表されております。
尚、ユニバーサルサービス料は各社からユニバーサルサービス支援機関を通じて、
NTT東日本およびNTT西日本に支払われます。
     



◎FiberBit網上位ネットワークメンテナンスについて

○メンテナンスのお知らせ
■開始日時:2010年07月27日(火) 02時00分
■終了日時:2010年07月27日(火) 06時00分(※時間は24時間表記)
■影響範囲:西日本全域のお客様
■通信影響:上記時間内にて、90分程度のサービス切断
        ※PPPoEセッションが切断されます。

メンテナンス完了後、IP電話がご利用できない場合はアダプタの再起動をお試しください。






◎他事業者のVoIP基盤網との相互接続開始について

 2006年4月25日
ITCAカスタマーセンター
お客様各位

ITCA-IP Phone(エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社のVoIP基盤網利用) と他の事業者のVoIP基盤ネットワークを利用したIP電話サービスとの間で、一般加入電話網を介した相互通話できるIP番号帯は以下のとおりとなります。

※ITCA-IP PhoneからZIP Telecom株式会社への発信につきましては、平成18年5月8日 10時以降に接続予定となります。

有料接続プロバイダ一覧
VoIP基盤ネットワーク事業者 相互通話が可能なIP電話番号
日本テレコム株式会社 050-2000-xxxx 〜 050-2036-xxxx
KDDI株式会社 050-2525-xxxx
050-3000-xxxx 〜 050-3251-xxxx
050-5004-xxxx 〜 050-5007-xxxx
050-5200-xxxx 〜 050-5206-xxxx
050-6000-xxxx
株式会社エヌ・ティ・ティ エムイー 050-2400-xxxx 〜 050-2408-xxxx
050-5540-xxxx 〜 050-5569-xxxx
フュージョン・コミュニケーションズ株式会社 050-2200-xxxx 〜 050-2201-xxxx
050-5500-xxxx 〜 050-5539-xxxx
050-5800-xxxx 〜 050-5802-xxxx
050-8000-xxxx 〜 050-8021-xxxx
050-8080-xxxx
050-8864-xxxx 〜 050-8866-xxxx
株式会社ぷららネットワークス 050-7300-xxxx 〜 050-7303-xxxx
050-7500-xxxx 〜 050-7625-xxxx
中部テレコミュニケーション株式会社 050-7770-xxxx 〜 050-7775-xxxx
株式会社ケイ・オプティコム(KOPT) 050-7100-xxxx 〜 050-7113-xxxx
東北インテリジェント通信株式会社(TOHKnet) 050-7788-xxxx
株式会社メディア(メディア) 050-8880-xxxx 〜 050-8886-xxxx
アットネットホーム株式会社(@NH) 050-8600-xxxx 〜 050-8601-xxxx
株式会社STNet(STNet) 050-8800-xxxx 〜 050-8804-xxxx
BBテクノロジー株式会社 050-1000-xxxx 〜 050-1812-xxxx
ZIP Telecom株式会社 050-6860-xxxx








◎IP電話工事障害情報

          故障発生/故障回復のお知らせ

IP電話において故障が発生しておりましたが、 現在、回復しております。 
大変ご迷惑をお掛け致しました。お詫び申し上げます。

  発生日時:2009年 6月18日(木) 15:29
  回復日時:2009年 6月18日(木) 15:43
  影  響:関東地域の一部でIP電話の通話が出来ない状態が発生しておりました。
  原  因:設備故障

<重要>IP電話が出来ない場合は以下の確認をお願いいたします。

必ずTAのランプ(LED)のステータス表示をご確認ください。
正しく点灯および点滅していない場合は、TA電源を切って15分置いてから再度電源を入れてステータス表示をご確認ください。



○IP電話工事障害情報について
NTTコミュニケーションズ提供のVoIPシステムにおきまして設備メンテナンス・工事が
おこなわれております。


[ IP電話工事障害情報 ]

上記リンク先情報についてですが、「.Phone IP Centrex」の工事障害情報が、
「ITCA-IP Phone」に該当します。





◎ITCA-IP PhoneのPHSへの通話拡大について


2004年12月17日

ITCAカスタマーセンター
お客様各位
日頃より、『ITCA-IP Phone』をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
2004年10月7日より、『ITCA-IP Phone』からPHSへの通話の提供を開始しておりますが、
IP-PHS接続につきまして下記のとおりご案内いたします。

1.接続可能なPHS事業者
  ・DDI ポケット
  ・NTT DoCoMoグループ
  ・アステルグループ
  
※アステルグループについては 一部お客様(「全国コールサービス」にご加入の
   アステル東京契約のお客様)を除き、IP電話発=>PHS着接続のみとなります。

2.PHSにかけた場合
全時間帯・全国一律/
全PHS事業者共通
通話料金 10円/1分(税込10.5円/1分)
※通話ごとに10円(税込10.5円)を加算

3.提供開始日時
  2004年10月7日より提供済み
  



○ITCA-IP Phoneメニュー改訂について

2004年7月31日

ITCAカスタマーセンター
お客様各位
日頃より、『ITCA-IP Phone』をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
この度、(社)情報通信設備協会のIP電話サービスである『ITCA-IP Phone』のサービスにメニューの追加をおこないました。なお、追加メニューについては、2004年8月1日よりお申し込み開始となります。 詳細につきましては、「電話料金のページ」をご参照ください。










◎マニュアルダウンロードについて

ITCA-IP Phoneについてのマニュアルがダウンロード可能となりました。
[マニュアルダウンロードページへ ]








◎Bフレッツ、ADSL工事障害情報

ITCA-IP Phoneのアクセス回線としてご利用の【Bフレッツ】、【ADSL】回線におきまして頻繁にNTT設備メンテナンス・増強工事が行われております。

[ NTT東日本工事障害情報 ] 

[ NTT西日本工事障害情報 ]



◎fiberbitメンテナンス・障害情報


[ メンテナンス・障害情報 ]